鉄道研究部へ出発進行

鉄道研究部

6階607教室





鉄道研究部へようこそ


虹色祭で行く場所に迷っているみなさま、ぜひフレンドリーで楽しい部活、鉄道研究部におこしください



運転シミュレーター体験



この学校のオープンスクールでも人気な、あの運転シュミレーターを虹色祭で体験できます。 初心者の方でも、やったことのない方でも大丈夫、部員が親切、丁寧に操作方法をお教えします。好評なので、今回から2台体制になりました。



東急東横線のリアルな運転体験ができます。

虹色祭の思い出に、運転士になった気分でシミュレーターはいかがでしょう。




Nゲージ & プラレール展示



今年は京急蒲田駅の高架をプラレールで再現する予定です。

また今年、同好会から部活動に昇格し自由に使えるお金が増えた分で作ったNゲージの本格的なジオラマも展示予定です。




鉄道クイズコーナー



鉄道研究部のメンバーが考えた鉄道クイズが去年よりパワーアップして文化祭に登場します。 初級、中級、上級がある中で何問正解できるでしょうか。 何回でも挑戦できるので、ぜひチャレンジしてください。




鉄道研究部は6階 607教室でみなさまをお待ちしております。 鉄道研究部へ出発進行!!



場所:607